愛犬たちがのびのびと過ごすLDK。ペット仕様の床材で足への負担も軽減
安全と快適の
シニア向けリフォーム
詳細を見る
K様邸/
名古屋市中川区
築年数 | 30年以上 |
---|---|
リフォーム箇所 | 1F(ダイニング、キッチン)、2F(トイレ) |
施工期間 | 約1ヶ月間 |
施工面積 | 28.33㎡ |
家族構成 | ご夫婦、お子様、ご両親 |
スタイル | なし |
プラン | 奥さん:素敵な奥さんになれるリフォーム |
識別番号 | 14555446 |
写真クリックで拡大します。
写真:枚
キッチンの使い勝手を良くして、「お母様の家事を楽にしてあげたい」との思いからダイニングキッチンのリフォームをされたK様。以前はL型キッチンでコーナー部分にデッドスペースができてしまい、収納も少ないことがお悩みでした。
キッチンとダイニングを分けていた間仕切り壁を撤去し、キッチンはI型へと配置変更。ダイニングと横並びにすることで配膳や後片付けがスムーズにできるように。既設の窓はカバー工法でサッシを取替え。断熱性能がアップし、暑さ・寒さを軽減して快適に過ごせる空間へと生まれ変わっています。
reform point
システムキッチンの位置を変更してL型からI型に。キッチン背面には奥行きが65cmあるトール収納とカウンター収納を組み合わせた大容量収納。トール収納の下部は引き出し収納なので、奥の物も取り出しやすくなっています。キッチン前の壁厚を利用して、キッチン側にはニッチ収納、通路側からは棚収納を造作。
写真クリックで拡大します。
TOTO/ピュアレストEX(手洗い付き)に取替え。リフォーム前は壁面に埋込みタイプの収納があったので、その凹みを活用し壁面埋込み収納(LIXIL)を設置しています。
写真クリックで拡大します。
玄関ドアはランマ付きの引違い戸(YKKAP/C09型、ドアリモ)へ取替え。開閉がスムーズになり、防犯性もアップ。
写真クリックで拡大します。
floor plan
私たちが担当しました!
安全と快適の
シニア向けリフォーム
詳細を見る
素敵な奥さんに
なれるリフォーム
詳細を見る
安全と快適の
シニア向けリフォーム
詳細を見る
二世帯・三世帯が住む
大家族リフォーム
詳細を見る
安全と快適の
シニア向けリフォーム
詳細を見る
詳細を見る
よく検索されるワード
スタイル
その他絞り込み
どんなリノベーション・リフォームも
わたしたちが全力でサポートいたします!
リフォーム・リノベーションの
ご相談はこちらから!
月〜土 9:00〜18:00、日・祝 9:00〜17:00