思いを伝える 〈武田 文泰〉

思いを伝える
 毎年、早くやらなければと思いながらもなかなか出来ないのが、年賀状ですよね。今回はどんなデザインにしようかな?今年はこんな感じだったので、来年も…、いやいや来年こそは…、とない頭をひねっているうちに直ぐ大晦日がやってきます。もう何年も会っていないのに、年賀状を見て「元気にしていたんだ。」「子供が大きくなったな。」「大変苦労をしているんだな。」とか自分なりに思いをめぐらせています。印刷した年賀でも何か自筆で一言書き添えてあると心がつながったような気がしますが、いざ自分で1枚ずつ書き加えて行こうと思うと大変です。頑張らなくては~。

続きを読む

コメントをどうぞ

プレカット 〈正法地 温弘〉

プレカット01プレカット02
 プレカットとは木造住宅の構造材や造作材を含めた部材の継手や仕口などの加工及び製造を工場生産によって行うことです。スピードと正確性がメリットで住宅建築の工期短縮と寸法精度の向上、大工の人材不足の解消、廃材の削減に貢献し、大工の刻み場が確保できない首都圏での普及率は80%以上ともいわれています。ただし寸法精度が良いため良質な乾燥材でないとプレカット加工後の変形により現場での施工がうまくいかないこともあるようです。

続きを読む

コメントをどうぞ

床暖房 〈正法地 温弘〉

床暖房01床暖房02
 床暖房がどういったものなのか、今では知らない人の方が少ないのではないでしょうか。床暖房について簡単に説明すると、床からの輻射によって部屋全体を均一に暖め、温風暖房のように不快な風を起こすこともなく、室内環境や健康の面から見ても大変優れた暖房方式であり、冷え症・腰痛・リウマチ・アトピー・喘息等に効果があると言われています。

続きを読む

コメントをどうぞ

さしがねの使用方法 〈正法地 温弘〉

 さしがね(差金・指矩・かねじゃく曲尺とも言う)とは金属製の直角に折れ曲がった「ものさし」のことで、大工道具の1つですが、大工以外にもさまざまな職種の人達が使用しています。 
 主な使用方法を写真で紹介します。
直角に線を引く
(写真の差金はステンレス製、cm単位で目盛りが刻まれています)
さしがねの使用方法01
45度の線を引く
(基準線に同じ数値を合わすことによって1:1:√2の直角三角形ができる)
さしがねの使用方法02

続きを読む

コメントをどうぞ

新潟中越地震 〈武田 文泰〉

新潟中越地震
 日が経つにつれ、被害の大きさがあらわになり。もし私たちにもと思うと頭の中が真っ白になりどうしてよいのか分からなくなってしまいそうです。
 26日の朝のテレビニュースでは被災者の方々へ「今、足りないものは何ですか。」と言う質問をすると「足りているものが、ありません。」という返事でした。と報道されていました。皆さん共通の足りないものも沢山あると思いますが、個別の事情で他の人には必要なくてもその人にとっては無くてはならない物があるため、必要とされる物が多種多様に及んでいるのでしょう

続きを読む

コメントをどうぞ