メンテナンス 〈武田 文泰〉


メンテナンス01メンテナンス02
 7月30日に年に一度の自社の健康診断がありました。自分の健康管理ができないようでは仕事もテキパキとこなせないのではないでしょうか。残暑なお厳しき折、皆様もお体には十分お気をつけください。
 ところで、現場の報告ですが、春日井市の下水道のまだ完備されてない地域で、合併浄化槽と、排水路まで高低差があるためポンプUPをする層もそれぞれ1層設置しました。上がその写真です。


合併浄化槽とは人間生活から出るし尿等排水(汚水)や洗面器・流し・浴槽などから出る排水(雑排水)を敷地内で1箇所に集めて浄化処理するタンクで、5人層・7人層…等のサイズがあり床面積などにより人層を決定します。また、汚染を示す指針としてBODというものを使いますが、数値の小さいほうがきれいな水です。これらの規則や基準を満たすことにより、各市町村が補助金制度などを設けています。
 せっかく環境に配慮された合併浄化槽を入れても、浄化槽の適正な処理機能を十分に発揮するためには、年に1回以上の清掃(汚泥の抜き取り・機器洗浄等)や保守点検(器具類の点検・調整・修理)また、法定検査が不可欠です。体と同じで十分な仕事ができるようにメンテナンスが必要というわけです。
 体も機械もメンテナンスをすることの大切さをお忘れなきようにお願いします。



お問い合わせ・無料相談はこちら
カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です